ブログ
【湯布院イベント情報】庄内神楽定期公演<6月18日>
2022/05/24

日頃より由府両築をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
6月の湯布院のイベントから、
18日に開催される「庄内神楽定期公演」をご紹介します!
神楽の里、由布市庄内町では、
5~10月の第3土曜の18時から庄内の神楽座が
持ちまわりで月1回の定期公演を行っています。
庄内神楽とは、江戸時代末期から伝わる伝統芸能で、
比較的早いテンポにのって勇壮に、
時にユーモラスに舞う様が特徴です。
演目は33程で、古事記や日本書紀、
日本の神話や中国の易経などを題材にしたものが多く行われます。
中でも見どころは「大蛇退治(おろちたいじ)」。
迫力ある神楽を是非この機会にご覧ください。
神楽は夜に行われますので、
夕食の時間を気にせず楽しめる朝食付きプランがお勧めです。
神楽を楽しまれた後は、24時間ご利用可能な天然温泉で汗を流し、
翌朝は栄養満点の朝食で元気をチャージして、有意義な1日をお過ごしください♪
------------------
※令和4年度の定期公演につきましては、
新型コロナウイルス感染防止対策のため、
入場者数の制限を行い、全席事前予約制となっております。
公演日程につきましては、次をご覧ください。
【開催日時】
6月18日(土)午後6時~午後9時
【出演座】
庄内原神楽座、平石神楽座
【予約方法】
予約期間(5月30日(月)~6月10日(金))に、
庄内神楽座長会事務局へご連絡ください。
※来場者数把握のため、代表者氏名、住所、
連絡先、予約人数の確認を行います。
【入場料金】
500円(高校生以下無料)
【開催場所】
庄内公民館
※当宿から車で約30分
【由布市ホームページ】
https://www.city.yufu.oita.jp/event06/kagurateiki
【庄内神楽ホームページ】
https://shonai-kagura.jimdofree.com/